対戦会情報

本会について 入会方法 会員&常連 ぷよクエ支部 県内AC台設置店情報 ギャラリー お問い合わせ
【浜松市】SS城対戦会
第三土曜
 「概要」
「報告&次回参加表明」
【静岡市】超波対戦会
店舗建替工事のため休止中(2018/08/20-)

「概要」 「報告&次回参加表明」
【御殿場市】御殿場対戦会
不定期

「報告」
オンライン定例会
2019年に終了

「会場:しずぷよチャット」 

2014年8月28日木曜日

【報告】第二回SS城杯 ぷよぷよ通大会記② 大会中

【報告】第二回SS城杯 ぷよぷよ通大会記① 開始まで
【報告】第二回SS城杯 ぷよぷよ通大会記② 大会中 ←当記事
【報告】第二回SS城杯 ぷよぷよ通大会記③ 大会後


大変遅れて申し訳ないです!Ashです。
大会中の様子についての報告です。
当日はこんな感じで2台進行でした。画像だと少しわかりづらいですが、筺体によってぷよの色の具合がなんだか違っておもしろかったです。ただ、これがプレイのしやすさに多少なりとも影響したかもしれないです笑(レバーの感じとかのほうが重要度は高いとは思います)

大会は当日のエントリーも含めて11人。去年より少し多くなったかな?という感じですね。ただ去年とは顔ぶれが結構違ったと思います。特に遠くからお越しいただいた方が増えていたのがなんだかありがたいですね。

エントリーを締め切り、組み合わせ表を張り出し大会主催のトミーさんからのアナウンスがあった後に予選が始まりました。

内心 トミーさんと別リーグでほっとしました^^;
というのも彼は7月に愛知で行われたBOXQ2杯の一般大会で優勝しましたし、その翌週彼とSS城で連戦をしたところかなり圧倒されたからです。勢いに乗ってるのでこの大会でも一番あたりたくない相手でした^^;

進行の方はそこまで大人数でないこともあって、滞り無く進みました。
自分のいたBリーグは矢本くん、小さい悪魔さん(三剣さん)、ななみさん、だだんぱさんでした。ななみさんは愛知の方で、それ以外が静岡勢というメンツでした。だだんぱさんはSS城対戦会の方にも参加されたことがあるそうですが、自分は初めて合う方でしたので実力が未知数の状態でした。矢本くんは同じ大学、同じ同好会(ぷよテト同好会)の人間なのですがACのプレーを見るのは初めてでした。小さい悪魔さんは最近SS城対戦会の常連となったと言える期待のぷよらーさんです。

矢本くんはACをほとんどやったことがなかったそうなのですが、その言葉に反してプレーは丁寧で操作もそれなりにできているといった印象でした。めちゃくちゃでかい2連鎖作って打ってる時には「こいつ・・・恐ろしい!」と密かに思いました(笑)

そしてリーグの試合の方は2位が同じ数だけ勝っており勝ち数まで一致したので最終決着を持って決勝トーナメントへ進出する方を決めてもらいました。
矢本くんVSななみさんギリギリの戦いを制したのはななみさんでした!

結果(Bリーグ)
一方Aリーグは更に混戦模様だったみたいです。
トミーさんが安定したプレーで全勝し1位抜けしましたが、2位争いがすさまじい。
masaさん、カラベルさん、裏ボスさん(お茶県会長)の3名が3勝で並ぶという状態に。
最終的に勝ち数の一番多かった裏ボスさんが2位で決勝トーナメントへ進出。

結果(Aリーグ)
決勝トーナメントは4名によるトーナメント方式(5本先取)
1回戦第1試合トミーさんVSななみさんの対戦はななみさんの攻めをトミーさんが綺麗に対応する展開が目立ち5-2でトミーさんが勝利。うーむ安定している。

第2試合自分VS裏ボスさんはいきなり0-4の崖っぷちスタート!なんというハードモード・・・。特に自分の中では緊張していないつもりでしたが、緊張してたのかもしれないですね・・・。プレーも決して良くはなかったと思います。しかし、ここで負ける訳にはいかないと、必死でもがく。1-4,2-4と背水の陣に立たされた自分は1本ずつ確実にと取り返して行き、最終的には5-4でなんとか逆転勝利。
去年のSS城杯でも似たような展開がありました。嫌な因縁です・・・(笑)。

そして決勝戦
自分とトミーさんの試合。日頃このSS城で連戦をしている同士なので、あまり新鮮味はありませんが、いつも対戦している相手なのでお互いその実力は既知のもの。どんなプレースタイルかも知っているので、それをどう崩すかというのが重要になりました。
試合の方はここで自分の調子が上がって対応と攻めのバランスがうまくできていた感じがします。トミーさんの攻めをうまく返したり、トミーさんの対応をさらに返して攻めること火の如しといった感じで押し切りました。
結果は5-1で自分が優勝しました。
7月のBOXQ2杯の初中級大会での優勝からまた優勝がとれたのでほっとしました。

結果(決勝トーナメント)
大会や連戦などのここ一番というときに自分の実力をちゃんと出せるように日々の鍛錬を怠らないことは大切なのだなと思いました(特に決勝トーナメント1回戦で崖っぷちになったときは^^;)。

試合前にいくつかトラブルはありましたが、大会の進行自体は割りとスムーズにいったのでよかったと思います。
それでは大会中の様子についてはこれでおしまいで。

1 件のコメント:

  1. 大会記乙です。

    確かに大会中の進行はスムーズでしたね!
    大会前にトミー君が、今回の大会は大会中の進行の仕組みづくりに力をいれたと言っていたのでうまく成果が出たようでで良かったです。

    大会中の感想としてはなんとか入賞(3位)できてよかったといったところです。
    あと、カラベルさんに2年半ぶり、だだんぱさんに数ヶ月ぶりに再開できたのはうれしかったです。
    そしてななみさんは愛知は豊橋のアーチB.C北山のぷよ通台でスコア70万の保持者。みんな追いつこう~。

    今回の大会も新旧のメンバーが入り混じって楽しかったですね。
    企画・運営してくれたトミー&ASHに感謝です。

    返信削除